一つ一つ心を込めて・・・
平素より弊社の茶の湯炭をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
皆様方のご要望にお応えすべく、100%国産の原木を使用し一つ一つに想いを込めて製造しております。
今までもこれからも、皆様方に感謝の気持ちを込めてご案内させていただきます。
平素より弊社の茶の湯炭をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
皆様方のご要望にお応えすべく、100%国産の原木を使用し一つ一つに想いを込めて製造しております。
今までもこれからも、皆様方に感謝の気持ちを込めてご案内させていただきます。
茶道で炉や火入・香などに使われる炭は「茶の湯炭」「お茶炭」と呼ばれ、黒炭の一種です。
大きく分けて夏の風炉用、冬の炉用がありますが、流儀によって細かく規格が定められています。
創業より伝統ある炭焼き技術を伝承し、湯炭を造りづづけてまいりました。
これからもこの伝統を守り、皆々様のご満足いただける炭造りに励む所存でございますので、なお一層のご愛顧を承りますようお願い申し上げます。
椚を原料とした炭で菊の花の様なことから菊炭とも呼ばれている綺麗なお炭です。着火しやすく火持ちも良い木炭となっております。
主に雑木を原料としています。丁寧に焼いていますので煙も出ず火持ちもします。良い炭で焼けばどんなお肉も美味しくなるはず。国産炭で是非バーベキューをお試しください。オンラインショップ販売は準備中
木炭は消臭効果や空気の浄化作用があるといわれています。オシャレに飾りながらお部屋の空気も綺麗にしてみませんか。オンラインショップ販売は準備中